ボタンを押すタイミングがとりづらい方は下記の入力モードを利用します。
■マウス指定モード、ジョイスティックモード

マウス指定モード:マウスを操作しポインターで文字をクリックして入力します。
ジョイスティックモード:方向ボタン(スティック)で移動し、ボタンで決定します。
■特殊マウスモード、3ボタン自由カーソル

特殊マウスモード:らくらくマウスを使う入力モードです。ボタン(スティック)で移動し文字を選択します。
3ボタン自由カーソル:マウスの左ボタンで右へ移動、右ボタンで下へ移動し中央ボタンで決定します。